じどうかんまつり、お神輿練習の報告
こんばんは。永原です。
今日は10月26日に行われる辰巳児童館の「じどうかんまつり」の練習をしてきました。
今日の練習、2つの練習がありました。
- 我々、委員会側のお神輿組み立てなどの練習
- 当日、実行委員になってくれる子どもたちのお神輿練習
1のお神輿組み立てなどの練習については写真を撮ったので、以下にアップロードしています。
https://tatsumi-shinonome.jp/results/2024-10-26
子どもたちは実行委員を中心に17名ほど集まってくれました。
声掛けの方法やお神輿の担ぎ方、始めるときの合図としての拍子木と一本締め、止まるときの合図としての拍子木と一本締めなどをみんなで練習しました。
とても良く声も出ていて、笑いも多い楽しい練習でした。
本番が楽しみです。(^-^)